2022年03月24日

太鼓にも使える剣聖のことば





刀剣短くば
一歩を進めて
長くすべし

by 柳生但馬守


条件は常に不足している
無いなかでいかに創意工夫するか

バチが短ければ
一歩太鼓に近づいて
長くせよ。

なんてね(^^)








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:21 Comments(0)

2022年03月24日

その差は





0と1の差は
1と1000の差より大きい

やったかやらなかったかの差は大きい

百聞は一見にしかず
百見は一体験にしかず

百回見るより

一回の体験。









Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:21 Comments(0)

2022年03月24日

夜明け前が一番暗い





夜明け前が一番暗い

一番ツライのは達成の直前。

もうあと一歩。

そこが正念場。


長引くコロナ禍

出口はもうすぐ。

そう信じたいですね。

まあ、コロナはコロナで

その時に出来ることを探せば

それなりになんとかなったりもしますしね。

コロナ3回目の春。

4月17日には建部の春祭りもミニ版である。

夜明けだ。

朝が近づいてる。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:21 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ