2022年03月01日

マスク2





純詩は笛用のマスク。

これはこれで純詩の衣装とマッチしていてカッコよく見える。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 16:33 Comments(0)

2022年03月01日

マスク





ちょっと戻って寿長生の郷の話

叶匠壽庵さんから出演依頼を頂いたのが1月中旬。

野外での演奏なので、当日にはマスクなしで演奏してもそろそろ大丈夫かな

と思っていましたが

その後、感染症がどんどん増えて

やっぱり鼓鐵を見てくれる人が安心して見てもらえるようにマスクをしての演奏にしました。

正直マスクしての演奏はシンドイです。

もうしばらくのがまんですね。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 16:31 Comments(0)

2022年03月01日

3月です





1月行く

2月逃げる

3月去る

もう1月2月は過ぎました。

今日から3月。

とんとこは先月レッスンお休みだったので、その分、3月から忙しいです。

結局休みはなくなるのではなく、振替になるので、レッスン回数に変更なく、ギュッとスケジュール詰め込むので、忙しいっす。

あっ、忙しいと言わないように。

忙しいはりっしんべんに亡くすと書く。

つまりこころをなくすと書く。

なので、

忙しいではなく、

人気者!

人気者でいこう!

今月も宜しく!






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:24 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ