2023年05月31日

5/28練習





バタバタしておりまして、忘れていました。

5/28、鼓鐵の練習でした。

基礎練をガッツリ!

かなりガッツリ!

やってから

次の土曜日、長浜の本番にむけての練習。

本番予定曲をさらう。

春菜から高校生メンバーに指摘が飛ぶ。

修正点を徹底的に練習。

直される方も直す方も必死。

春菜の指摘が至極まっとう。

見る目が厳しくてすごくいい。

そのあと「DreamOn」の練習。

高校生メンバーは初めての練習です。

そして、ヒデの新曲を少し。

やること、やりたいことが多い(^o^;)

これから暑さが増してきますが、

鼓鐵の練習も熱さが増してきます(^ν^)








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:21 Comments(0)

2023年05月30日

想像力と創造力





頭の中のイメージ

想像する力

楽曲の世界観をしっかりとイメージできる力。



イメージを表現する力

創り上げる力

イメージをカタチにする力。


想像力と創造力

インプットをアウトプットへ

思いをカタチへ


想像力と創造力、どちらも大事ですね!






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:47 Comments(0)

2023年05月30日

スピードアップ





最近、どんどん加速しています。

ここでよく、鼓鐵でやりたいことが多い、と言っています。

やりたいことが多いからいっぱいやっています。

いっぱいやるために鼓鐵がスピードアップしている。

それにともない成長もスピードアップしている。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:04 Comments(0)

2023年05月30日

まだブログで





先週、3日間ほどブログにシステムエラーが出て鼓滋くん(ふーちゃん)と色々やっていました。

別方法の投稿もできるのですが、旧来のやり方が復旧したので、まあ、とりあえず旧来式での投稿にします。

なにかあったときの緊急手立ては分かったので、それはそれで良しとするか、と思っています。

さて、

近年はtwitter、instagramが主流で、Facebookは日本では下降気味ですね。

鼓鐵はいまだにホムペのブログです。

いずれプラットフォームが変わることがあるかも知れませんが、もうそれは、次の人次第かな。

今はとりあえず、このままブログにてお付合いください。

とはいえ、インスタより文章も少ないブログが多いですが。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:04 Comments(0)

2023年05月29日

着実に





あゆめ

やればやるほど

着実に成長している

ひとつひとつの

本番のたびに

着実に

成長している






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:27 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ