2019年07月31日

異論を歓迎し





自信のある人間は異論を歓迎し、
素直に耳を傾ける勇気を持っている

by ジャック・ウェルチ(元GE経営者)



ニュートロンジャック

GEのV字回復は伝説になっていますが、その一方、リストラの生みの親? もともとリストラクチャリングは再構築の意。

詳しくはWikipediaで。
とはいえ、
かんたんにググれる略歴以上に調べると、ナンバー1戦略や経営に興味のない人でも勉強になるし、エピソードも豊富で楽しいですよ。


上記の言葉は
常に念頭に置いときたいと思ってます。

異論を歓迎する。

けっして迎合するとは言ってない。

異論に耳を傾けろと。

まあ、聞くだけ聞けや。

聞きもせずに異論を排除しないように。

そうしたいです。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:00 Comments(0)

2019年07月30日

SO YOUNG





かれこれ20年。


昨日はそうくんから「若者の投票率の低さ」について嘆きのLINEがきた(^ω^)

いやいや、俺らも若いとき全然よ(>_<)





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:41 Comments(0)

2019年07月30日

アンケート読む


先月のとんとこの定期演奏会のアンケートを読む。

皆さんしっかり書いてくださっていてありがたい。

読んでいて

込み上げるものがある。

ここまで伝わっているものがあると嬉しい限り。

やって良かった程度ではなく

とんとこの存在意義を感じました。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:31 Comments(0)

2019年07月30日

ウコッケー





烏骨鶏がどんな感じかはわかりませんが、美味しかったです。


そういえば小学校のにわとりごやに烏骨鶏がいた。

だからウコッケーの名前を覚えている。

なんか黒いにわとりの印象。ちがったかな?





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:26 Comments(0)

2019年07月29日

ステージ発表もあり





傘を使った芸

なにかを感じる。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:29 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ