2015年09月30日
棚卸し写真



かつひとです。
今日9月30日、中間決算でお忙しい方も多いかと思います。
鼓鐵は年度末も中間もなく年末で決算。
一年を通して総決算なので特に中間決算はないのですが、
撮ったもののブログで使わなかった写真をここで棚卸し。
一枚目は2月、海の華の練習風景。
今年の新曲です。
二枚目はCHASERの練習風景。
7月に船幸祭で演奏しようと練習していた時のものです。
結局、船幸祭ではセットリストからはずれ演奏はしませんでしたが。
三枚目は篠笛を練習中のさくら。
さくらの篠笛は今後に期待です。
以上、棚卸し写真でした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:16
│Comments(0)
2015年09月29日
植林

かつひとです。
おかげさまをもちまして
今年でオリエンタルロックスは10年を迎えることができました。
応援して下さる皆様に感謝いたします。
そこでモンゴルに植林をしました。
太鼓の胴もバチも木で出来ています。
木をたくさん使っているので植林に協力。
CSRの一環として貢献させてもらいました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:13
│Comments(0)
2015年09月28日
とんとこ 日本の響き大地の舞出場決定!

かつひとです。
わたくしが講師兼チームコンダクターを務めます和太鼓とんとこの
第28回日本の響き大地の舞の出場が決まりました!
愛知県で行われる和太鼓、民謡、民舞のフェスティバルです。
鼓鐵は結成した年の瀬、26年前に出場したことがあります。
今年は12月26日、本当に年末です。
26、27日と行われますが、とんとこは初日の26日です。
日本特殊陶業市民会館ビレッジホールにて
頑張ってきます!
そして年があけて1月24日は京都和太鼓フェスティバルin城陽に出演です。
とんとこの全国レセプションの第一歩になります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:06
│Comments(0)
2015年09月28日
もっと大きかったような


かつひとです。
先週奈良の東大寺に行ってきました。
小学校か中学校で行ったぶりです。
子供のころに見たのと比べて大仏さんが小さく感じました。
なんかもっと大きかったような…
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:25
│Comments(0)
2015年09月27日
ライブハウスでのダンスイベント
ヒデです。
今日は石山のUSTONEでダンスのイベントがあり、それに今回限りのチームで出させていただきました。
イカツイ系のJAZZで振り付けをしてくださった先生は、ダンスの動きだけでなく表情にもこだわって、表現力の良い勉強になりました。
また場所がライブハウスなのでお客さんとの距離が近く、かなり気持ちが入り楽しかったです。
自分たちの番が終わった後、今度は見る側に立って、他のチームのダンスを見ました。
後半はスペシャル企画として、インストラクターとをしつつ、チームでも活躍する大御所の面々がによるスペシャルコラボがありました。
まず登場したのは、ダンスではなく、ボーカルとヒューマンビートボックスのユニットShake jackでした。
格好良いビート聞かせた歌を披露した後、今度はヒューマンビートボックスのビートに合わせて、4人のダンサーが1人1人ソロを踊りました。
ヒューマンビートボックスのビートとバッチリハマって、めっちゃ格好良かったです。
ライブハウスでのイベントで見る側からしても、出演者との距離が近いのでかなりテンションが上がりました。
昨日の鼓鐵の演奏を見てくださったお客さんが盛り上げてくださった気持ちが良くわかります。
今日もたくさん刺激を受けました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:43
│Comments(0)