2021年05月18日

虹色になろう





大きな強みをもつ者はほとんど常に大きな弱みをもつ。
山あるところには谷がある。
しかもあらゆる分野で強みをもつ人はいない。

by ピーター・ドラッカー



人それぞれに長所、短所がありますね。

いいところだけでなく、欠点もある。

でも、集団の場合、

自分の長所をチームに出せればいいじゃない!

みんなの良さを集めて虹色になる。

これが理想です。








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:33 Comments(0)

2021年05月18日

楽譜がそうたたけと言っている





「このシーンはガッツリ打ち込んでたたいてもらえませんか?」

ん?

うーん、、、

前後を考えると言いたい雰囲気はわかるけど、

楽譜はそうじゃなく、スマートでラフな感じよ。

なので、スマートでラフ?にたたいてみる。

「あっ、そうですね。その方がいいですね。」

でしょ?

だって、楽譜がそうたたけと言っているもん。


↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ってことってあるんですよ。

リズム自体がそう作られている。

わかりやすくいうと楽しい雰囲気のリズムなのに、暗そうに病気がちにたたけ、と言われてもおかしいでしょ?

もともとリズムが持っているもの。

それはそうたたかないとね。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 10:57 Comments(0)

2021年05月18日

免疫力をアップする3つのスイッチ





《免疫力をアップする3つのスイッチ》

1、皮膚に氣持ちのいいことをすること
2、笑うこと
3、小さなことにも感謝すること

by 吉丸房江(健康道場・コスモポート主宰)



だそうです。

笑いってよく言われますよね。

やっぱり笑うことっていいんでしょうね。

太鼓をたたくことで皮膚に接し、笑いながら感謝の気持ちでやっていきましょう!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 10:26 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ