2019年10月15日

仲間と





奇跡なのはそれをやることではなくて、それをやることが幸せだと思う仲間に出会うこと

by マザー・テレサ



鼓鐵は素敵なチームでありましょう!

素敵な仲間と。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:37 Comments(0)

2019年10月15日

逆境と順境





逆境に遭う者は、宜しく順を以てこれを処すべし。
順境に居る者は、宜しく逆境を忘れざるべし。

by 佐藤一斎


意味
逆境にあっている者は、順境にいるときのような安らかな心持ちで対処していけばいい。
順境にいる者は、逆境のときの緊張を忘れないようにしなくてはいけない。



災害は忘れた頃にやってくる。
備えあれば憂いなし

とはいいますが、上手くいっているときは調子に乗って、なかなか最悪を想定できない。

まだ状況が悪いときの方が、いつまでもこれが続くわけじゃない、と希望を持てるかも。

逆境と順境に
宜しく対応できる
鼓鐵でありたいです。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:33 Comments(0)

2019年10月15日

安否確認にホッとする





今回の台風、全国色んなところで被害が出てます。

親友が長野の小諸に住んでいるので心配していたのですが、なんとか連絡とれて無事でした。

ただ橋が壊れたり道が通れなかったり、一部物流が止まっていたりと、大変らしいです。

家族や家が大丈夫で安否確認がとれてちょっと安心しました。


昼にケーキを食べれる日常に感謝です。

ちなみに昨日は純詩の誕生日。

純詩、おめでとう!




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:28 Comments(0)

2019年10月15日

感動の創造へ





我れ自ら感じて、
しかるのちに人これに感ず。

by 佐藤一斎

意味
まず自分が感動して、そののちに人を感動させることができるのである。
自分が感動しないで、他人を感動させることなどできるはずがない。



鼓鐵は、感動の多いステージを目指します。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:21 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ