2019年10月16日
それぞれの能力

~~~~~~~~~~~~
うさぎ型の人は、うさぎのようなペースで生きるのがいい。
うさぎのような能力を発揮するだろう。
かめ型の人は、かめのようなペースで生きるのがいい。
かめのような能力を発揮する。
世の中には、さまざまな能力がある。
なぜかといえば、さまざまな能力が「必要だから」である。
さまざまな能力が活動することによって社会は成り立っている。
by 斎藤 茂太
~~~~~~~~~~~~
それぞれの
さまざまな能力
それを掛け合わせたときにチームになる。
足し算じゃないよ。
掛け算ですよ。
相乗効果ってやつね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:19
│Comments(0)
2019年10月16日
いい季節

暑いと思ってたら急に寒くなるし、すっかり秋ですね。
体温調整の難しい季節。風邪をひかないように気をつけないと。
逆にめっちゃ寒い冬の方が防寒しているから、風邪になりにくいかも。こういう季節ほどこわいものです。
昨日サッカーW杯予選はタジキスタンに快勝。
にしても、サッカーは予選ではありますが、バレーもラグビーもW杯だらけですね。W杯イヤー。
和太鼓は
音楽?
芸術?
スポーツ?
なんとなく身体を動かすことの多い表現なので、スポーツの要素も強い。
演奏するには一番いい季節。
暑すぎず寒すぎず。
さ、秋を楽しみましょう。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:06
│Comments(0)