2018年08月09日
提灯できました
2018年08月09日
きのうは
きのうは草津YEGの総会。
設営の担当委員でした。
準備から総会、懇親会、二次会とやりました。
総会は受付を無事にこなし、懇親会と二次会のあとりでの打ち上げは楽しかったです。
たくさんお酒を飲みました(*^-^*)
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
14:53
│Comments(0)
2018年08月09日
どれにしようか
2018年08月09日
無知で純粋で徒労だった歳月

無知で純粋で徒労だった歳月
うしなわれたたった一つの海賊箱
これは茨木のり子さんの「根府川の海」という詩の一節。
僕はこのフレーズが大好きで、心にしみます。
今より若いとき
無知だった(今もですが)
純粋だった(単純ともいう)
徒労だった(ただただガムシャラ)
でも、無知で純粋で徒労だったあの頃に
たくさんの宝物を見つけた気がします。
そんな海賊箱を開いたのが
コンサート~夢の途上~
その~夢の途上~から来年で10年になる。
早いものです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:29
│Comments(0)
2018年08月09日
そうなの?クールビズ

クールビズって
ネクタイはずして
ジャケットもぬいで
半袖スタイルと思っていました。
違ったみたいで
クールビズは
ネクタイがない状態をいう。
ジャケットはいる。
どっちかいうたらネクタイよりジャケットをぬぎたい。
そっちの方が暑いでしょ。
ネクタイもジャケットもない状態はスーパークールビズというらしい。
スーパーって。なんか楽しんでない?
ドレスコードの難しい昨今です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:02
│Comments(0)