2010年11月12日
あしたは…

明日11月13日は、
蜂谷清香とのうてんき一座のライブです。
鼓鐵のリーダー純詩も和太鼓をたたいてます。
写真にある平胴はたたかないよ
ウクレレ、歌のバッキングで和太鼓をたたきます。
バックといってもリズムをとる伴奏でなく
和太鼓だけを聞いてもその世界観を表しているから見ものです。
もちろん、はっちー、OGGと溶け合うから尚いいのですけどね。
新曲もやるよ
開場18時半
開演19時
場所はVIVINOVA
大津市玉之浦にあるBARです。
鼓鐵の練習場近くです。
料金は投げ銭
蜂谷清香とのうてんき一座のほんわかした癒しライブとお酒に酔って下さいね!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:47
│Comments(0)
2010年11月12日
子供には口唱和
かつひとです。
昨日は子供教室の日
新しいリズムに入りました。
右が二回で左手一回
右手一回に左手二回など色々と出てくるので子供たちも難しそうな顔をしてましたが
リズムに言葉をつける
そうやって歌のようにすると
さっきまで出来なかったのが嘘みたいに出来るようになっています。
口唱和おそるべし!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:57
│Comments(0)
2010年11月12日
一年以上経過
かつひとです。
久しぶりに書道の話です。
書道をはじめて気づけば一年以上がたっています。
はやいなぁ〜と感じるのは、やっぱり楽しいからかな。
で、現在は1級です。
先月上旬までは作品づくりというのに挑戦していました。
一回目なのに生意気に半切に8文字も書くという違例なことをしました。
指導してくれる先生のおかげでなんとか完成しました。
今は書道展のために手元にありませんが、かえってきたら和室に飾ろうかな。
作品づくりをした経験で、またちょっと上手くなったような気がします。
でもまだまだです。
もっともっと精進していきます。
僕や夏未の作品展が来週からあります。
まだまだ未熟者ですが、ご興味ある方はご高覧くださいませ
第36回松鉾会展
11月18日(木)〜21日(日)午前10時〜午後5時まで
京都市国際交流会館2階にて
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:53
│Comments(0)