2023年12月22日

雨垂れ石を穿つ





雨垂れ石を穿つ
(あまだれいしをうがつ)

軒先からぽたぽた落ちる雨のしずくのような小さなしずくでも、
長い間、ずっと同じところに落ち続けると、
硬い石に穴をあけてしまうことがある。
このことから、どんな小さな力でも、根気よく続けていれば、いつか大きな成果が得られるということ。




来年35年です。

どれだけ歳月を重ねても自分の頼りなさを思いますが、なんでも長く続けられた不思議を思います。

不思議な力を。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:49 Comments(0)

2023年12月22日

幸せを感じる





幸せを手に入れるんじゃない
幸せを感じることのできる
心を手に入れるんじゃ

by 甲本ヒロト




幸せはなるものではなく

気づくもの。

もうすぐクリスマスですが

特別な日だけでなく

日常に幸せを感じることも多くありますね。


好きな太鼓を

好き勝手やってそれを支持してもらえる。

なんてありがたいんだ。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:46 Comments(0)

2023年12月22日

悩むことも大切





「人には燃えることが重要だ
 燃えるためには薪が必要である
 薪は悩みである
 悩みが人を成長させる」

by 松下幸之助




悩みが成長の糧になる。

いっぱい悩んでいきましょう。

それだけ深みがでますね。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:40 Comments(0)

2023年12月22日

後悔だんだんの法則





後悔だんだんの法則?

はい。そんなのを知りました。


やった後悔は、だんだん小さくなる。

やらなかった後悔は、だんだん大きくなる。


なるほど〜

めっちゃ分かります!

どうせならやって後悔!

これでいきます(^○^)






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:40 Comments(0)

2023年12月22日

今日はスープの日





今日はスープの日、らしいです。

いやいやいやいや、寒いです〜

気温低いし、風がビュービュー

あかんあかん!

あったかいスープでも食べないと。

そういえば昨日はスープカレーでした。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:39 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ