2023年12月07日

それぞれのエベレスト





人間にはそれぞれのエベレストがあります。
どんな人でもそれぞれの職業や年齢、立場、その時に置かれた状況において、
自分にできる最高の目標を目指し、
そこに向かって挑戦を続けていくことが
大事ではないでしょうか。

by 三浦雄一郎(冒険家)



大きなことはできません。

でも小さくても大切にしたいことを

全力でやります。

その継続が来年で35年。

時に逃げたり負けたり。

事実ある35年は僕のエベレスト。








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:52 Comments(0)

2023年12月07日

運営担当者様のお気に入りの写真





京都和太鼓フェスティバルは写真撮影が禁止でした。

ゲストのプロの演奏がNGなのはわかりますが、一般出場の写真も禁止でした。

でも、各チームに運営担当の方が写真を送ってくださいました。

丁寧なメールに加え、送って下さった方のお気に入りがこの写真です。

「韋駄天」らしい写真です。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:49 Comments(0)

2023年12月07日

縦一列





縦一列。

これはこれでありですね。

あまり見ないけれど。



ホールだと客席は傾斜があり、だんだん上へとなっていく。

ステージに一番近いところから、一番遠いところへとだんだん上へとあがっていく。

上にいけば行くほど縦一列の並びも見にくくはなさそう。

この写真の位置はどこら当たりで撮ったものでしょうか。

そんなんも想像したりしながら。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:42 Comments(0)

2023年12月07日

鼓鐵としては久しぶりのフェス





2年前に大阪で「打祭」に参加しました。

それもずいぶん久しぶりの参戦だったのですが

鼓鐵としては近年フェスに出ていなかったので、久しぶりのフェス参戦になりました。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:05 Comments(0)

2023年12月07日

「韋駄天」写真


Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:04 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ