2017年10月18日

できていない





継続できていない・・・・







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:02 Comments(0)

2017年10月18日

凡事徹底





誰にもできることを
誰にもできないくらい
継続すること

これが凡事徹底です。


簡単なことをおろそかにせず徹底する。

その積み重ねが大事ですね。

基礎
応用
発展

基礎の上にすべてが成り立つ。

基礎を忘れず。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:50 Comments(0)

2017年10月18日

写真館





旧鼓鐵のホームページには写真館がありました。

出演時の写真をそこにアップしていたのですが、今はないので、またリューアルする機会があれば検討したいと思ってます。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:00 Comments(0)

2017年10月18日

それぞれの持ち味





昔から十人十色といわれるように、人にはそれぞれ、

みな違った持ち味、特質をもって生まれついています。

性格にしても、素質や才能にしても、自分と同じという人は地球上に1人もいないのです。

そして、そのように、異なった持ち味、特質が与えられているということは、

いいかえれば、人はみな異なった仕事をし、

異なった生き方をするように運命づけられているいるのだとも考えられます。

私は、成功というもののもう1つの姿とは、

自らに与えられたこうした天分を完全に生かしきり、

使命を遂行することだと考えるのです。

それが人間としての正しい生き方であり、

これこそが、人間としての成功と呼べるのではないでしょうか。



~~~

[人生心得帖]

松下 幸之助 著




かつひとです。

鼓鐵のメンバーそれぞれが自分の持ち味と特質を発揮して演奏をしていきたいです。

その人にしかないもの

その人だからいいもの

それぞれの持ち味が合わさって虹の七色になる。

これが理想ですね。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 06:24 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ