2017年10月05日

三代目





じゃないよ!

K soul brothers

ニセモノchoo choo train






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:03 Comments(0)

2017年10月05日

太鼓台





本物の感動とは

手作りの苦労と楽しさが

伝わってくるもの

(沖縄教育出版)



鼓鐵手作りの太鼓台。

まだ塗装前。

大きさと耐久性を確認して完成!







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 14:54 Comments(0)

2017年10月05日

年忘れではなく、来年に希望を





忘年会ではなく、

望年会。

年忘れではなく、

来年に希望をもって。

鼓鐵は望年会です。

そんないつかの望年会。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:29 Comments(0)

2017年10月05日

道のつくもの





剣道、柔道、茶道、華道、エトセトラ

道のつくものは継続によって向上していく。

だから道なんだ。

小さいときから書道も継続していると、ついにさくらは文部科学大臣賞までもらいました。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:26 Comments(0)

2017年10月05日

ロゴ





和太鼓集団鼓鐵
since1989
~Dream on~

このロゴは純詩が考えました。

一応、今も継続して使ってます。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:00 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ