2016年11月29日
スタッドレスタイヤ
かつひとです。
ラニーニャ現象って知ってますか?
今年の夏が暑かったので
ラニーニャ現象で今年の冬は大雪の予感らしい
予報では彦根で12月4日に降ると。
どうりで寒いわけですね。
ということでなんかあっては困るからスタッドレスタイヤに履き替えました。
ちょっと早めですがこれで安心。
今週は秩父もあるからね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:45
│Comments(0)
2016年11月27日
とんとこ望年会
かつひとです。
昨日は夕方6時から石山の居酒屋わんでとんとこの望年会でした。
総勢45人!
すごい数です。
いつの間にか大所帯のグループになりました。
宴会もすごいことになりますね。
鍋のコース料理でお酒を飲みながら楽しく来年にむけた宴になりました。
そのあとは河合先生と二次会に。
落ち着いたお店のカウンターでゆっくりと色んな話をさせていただきました。
楽しい夜になりました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:04
│Comments(0)
2016年11月26日
とんとこの練習

かつひとです。
今日は朝から和太鼓とんとこの練習でした。
来月のクリスマスに出演があり今日はそれにむけての練習をしました。
またも新メンバーのデビューを控えており、出来るだけ無理のないように演奏させてあげたいです。
新曲の深愛は2回目の披露を目指してます。
前回よりもさらに完成度を高めます。
そのため今日は細かい指摘もしました。
頑張っていきましょう!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
14:16
│Comments(0)
2016年11月25日
印岐志呂太鼓の練習

かつひとです。
昨日は印岐志呂太鼓の練習日でした。
幼児チームは湖族の練習。
だんだん慣れてきて腕の振り付けやかけ声も出るようになってきました。
小中学チームは以前、高大生がやっていた曲をやることになりました。
バチを投げるところが出てくる曲です。
僕も初めてなので楽譜を見ながら子供たちとやってみました。
ゆっくり時間をかけて丁寧に進めていこうと思います。
さっとやると崩れるのも早いので土台をしっかり固めながら。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
13:35
│Comments(0)
2016年11月24日
お正月は鮎家の郷へ

来年のお正月
1月2、3日は野洲市の鮎家の郷で演奏させていただきます。
両日お昼1、2、3時の3回公演です。
正面玄関にて
鼓鐵の新年打ち初め!
近江の幸を味わい和太鼓を見にきて下さいね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
17:42
│Comments(0)