2016年11月18日

かけがえのないものにしたのは





「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした時間だったんだ」

サン・テグジュペリ
星の王子さまより




かつひとです。

10才より鼓鐵で太鼓をたたいてずいぶん時間が経ちました。

今では生活の一部であり、かけがえのないものになりました。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:31 Comments(0)

2016年11月18日

先哲に学ぶ人間学講座





人、学ばざれば、道を知らず
「礼記」



かつひとです。

昨日は彦根で先哲に学ぶ人間学講座でした。

昨日は礼記、戦国策、左伝の古典を中心にした講座でした。

月に一度、彦根の勉強会で気持ちを入れ換えて精神浄化しているようです。

人間、学ばなければ腐ります。

常に学んでそれでも及ばない。

でも学ばなければ衰退しかありません。

学べば学ぶほど自分のいたらなさに気づきます。


人、学ばざれば、道を知らず。


もっともっと学んでいきます。








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:04 Comments(0)

2016年11月18日

JURA弁当





かつひとです。

紅葉狩りのあとは南郷のJURAで夕食。

初めてJURA弁当を食べました。

ヒレカツにクリームコロッケ、焼肉、唐揚げなど盛り沢山はいってます。

JURAの集大成のような弁当です。

ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:54 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ