2010年09月21日

夏未の作品









秋の書道展に出品する夏未の作品です。

嵐の歌詞を書くみたいです。

まだ完成ではないです。

かつひとも今日は夜11時近くまで頑張っていました。

だんだん書道が格闘技に感じてきました。

かつひとも夏未も頑張ります!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:44 Comments(0)

2010年09月21日

対春菜 シンパシーフォー鼓滋くん







かつひとです。

19日はイベントの為、鼓滋くんが欠席。

青空では僕の2尺と春菜がソロをやることになりました。

今回はいつもと違う編成のため、春菜が先攻でソロ、僕が後攻でした。

いつもどおり春菜がドえらいのをほりこんできました。

キターーー!!!

かつひと必死の応戦!

これは後攻の方が不利ではないか!

と思いつつ、またしても春菜の容赦ない連続攻撃!

うぉぉー、太鼓3つも使ってきたー

こっちは2尺だけなのに!(いいわけ)


19日の青空は鼓滋くんの気持ちがわかった一日でした。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 17:40 Comments(2)

2010年09月21日

ワンデーツー










9月19日は鮎家の郷で三回公演。

9月も下旬にさしかかっているのに暑かったです。

真夏ほどでないにしても毎ステージ汗だくでした。

三回公演を終えて、荷物を積み込み移動。

夜は旅亭紅葉でのステージがありました。

三連休とカラスマロックフェスがあったので湖周道路が混んでいたので、琵琶湖大橋を渡り161を南下。

時間に余裕をもって出てたので途中コンビニよったりしながら紅葉入り。

旅亭紅葉は広島からのお客さん。

大津といえば琵琶湖温泉と旅亭紅葉、そして鼓鐵。

大津名物を満喫していただけたかな?

鼓鐵は久しぶりのワンデーツーでした。



writer 愛美勝仁



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 01:30 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ