2010年09月10日

ふくろうさん










かつひとです。

となりのとなりはふくろうさん

ふくろうが二匹います。

たぶん夫婦です。

12階は動物だらけ

エレベーターをおりてふくろう夫婦が挨拶してくれます。

かえるくんをすぎたらたぬきのいるのがぼくんち

一列に見たらなんか楽しいです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:59 Comments(0)

2010年09月10日

かえるくん










かつひとです。

ぼくのマンションのおとなりさんはかえるくんです。

となりに住んでいるおばあちゃんが飼っています。

なんとこのかえるくん、おばあちゃんの手作りなのです。

ビックリです!

かえるくんの話を前にしていて、おうちによばれたのでお邪魔したら

おばあちゃんの家のテーブルやイス、時計など木彫りで出来ていて、それもおばあちゃんの手作りでした。

しかもその出来はお世辞じゃなくプロとしか思えない高級感を放っていました。

おとなりにこんな芸術家がいたのか!と驚きました。

おばあちゃんと色々お話していてすっかりお友達になりました。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:52 Comments(0)

2010年09月10日

ぼくのたぬき










かつひとです。

鼓滋くんがブログでマイたぬきを紹介してたので僕もたぬきを紹介します。

もう5年くらい一緒にいます。

マンションのドアの前にいていつも陽気です。

つまようじと和紙で作ってある傘を持たせてたのですが、風でどっかに飛んでいきました。

たまにたぬきの位置が動いています。

たぶんあの女子高生だとめぼしはついているのですが、自分で動いているのかもしれません。

うちのたぬきもかわいいでしょ?

写真では分かりづらいですが、手をグッとしているのがかわいいです。



鼓滋くんのでこエコブログにはこのホームページのリンクからいけます。

鼓滋くんのたぬきも見てくださいね!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:41 Comments(1)

2010年09月10日

懐かしいかんじ










かつひとです。

昨日は草津の子供教室。

4月からかんたんな曲に取り組んでいて、そこそこたたけるようになったので、次のステップにいくために基本リズムを毎週ひとつずつ教えてます。

いずれそれらを組み合わせて曲にする予定です。

サントコドッコイ ドコドコドッコイ

みたいなリズムパターンをひとつずつやってます。

5才の子供は一回出来ても、続けてたたくと間違えたり

どうしても右左右左と手を動かしてしまう子もいます。

なんか、さくらが鼓鐵に来た当時を思い出す懐かしいかんじでした。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:15 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ