2010年04月24日
信楽へ

かつひとです。
今日の午後からは信楽に行ってきました。
まずはMIHOミュージアムへ
垂れ桜がきれいでした。
行くのは二回目でしたが、季節が違うので山の様子も違って良かったです。
昨年秋は伊藤若冲が展示されていて、それは行けなかったのですが、なんと今月29日から二点の屏風がまた来るみたいです。
ニアミスでした( ̄□ ̄;)!!
そのあとは信楽焼を何店舗か見てお皿を買いました。
気に入った皿が3750円。
それを二枚買いました。
買ったお店の作家さんから
何かお店をされているのですか?
と聞かれました。
その皿を自宅用に買った人は初めてだったみたいです。
夕方五時くらいに閉まってしまうところが多いから駆け足の信楽弾丸ツアーでした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:51
│Comments(1)
2010年04月24日
とんとこ

かつひとです。
今日はとんとこの練習日でした。
写真は河合さんが持ってきた新しい太鼓です。
なにか使えるかな?と思って購入したみたいです。
とんとこは今年で15年を迎えます。
今日は一人見学者の子が来ていました。
15年間続いているのはとんとこというチームの、太鼓を楽しもうという気持ちとこのとんとこをもとに人と人がつながっていくのを大事にするという、そんな理念のようなものがあったからだと思います。
河合さん(元鼓鐵のメンバーで僕の大先輩です)の人間性でまとまっているのもすごく大きいです。
難しいことを
簡単に
簡単なことを
深く
つまらないことを
楽しく!
和太鼓の楽しさを追求するチームです。
僕もとんとこで講師として参加させてもらっているので、もっともっと楽しいチームにしていきたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:29
│Comments(1)