2010年04月19日
幻流太鼓とさくら

建部大社の春祭り
唐橋の中の島まで向かう行きしは幻流太鼓もたたきました。
さくらは幻流太鼓は知っていても今回はチャッパでの参加でした。
そのためチャッパを家に持って帰り一週間練習!
しかし、目に菌が入るというアクシデントがあり、切開。
一週間なかなか練習がはかどらなかったようですが、
昨日の本番はうまいこと出来ていました。
曲どおりチャッパをするのではなく、ハズシもあったので
困ったらそうくんを見ながらやったらいいよ!と言っていましたが、そうくんを見ることもなく出来ていました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
14:26
│Comments(0)
2010年04月19日
勝手にMVP

かつひとです。
昨日の春祭り
鼓鐵のMVPはふーちゃんだと思います。
勝手に決めましたが(笑)
エイサーの踊りがイキイキしていたのと、沿道で見てくれている人への歩み寄ってのサービス?
とにかくパフォーマンスが良かったと思います。
演奏でのリズムをしっかりキープしていてくれたのにはホント助かりました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:58
│Comments(2)
2010年04月19日
偶然にも

毎回のことながら今年の春祭りの写真も担当してくれたのは、春父です。
写真を見て、えっ?と思ったのですが
偶然にも一列に並んでます。
たぶん一瞬のことなんだろうと思いますが、こんなシーンがあったんだぁと思いました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
00:02
│Comments(0)