2010年04月21日
春父のこだわり!
2010年04月21日
驀進中!
かつひとです。
ばくしんって難しい字ですね。
ちょっと書けないです。
昨日は書道の日でした。
また進級してました。
去年8月から初めて、
新規10級
新規9級
10級
9級
8級
7級
6級と
そしてついに5級になりました。
今のところ毎月、着実に進級していってます。
目標は来年8月に2段になっていることです。
ここからが難しくなってきます。
書道もますます頑張っていきます!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
17:36
│Comments(0)
2010年04月21日
シンパシー

かつひとです。
旅亭紅葉のあとはいつものように膳所のサイゼリヤでご飯。
その日の出演がどうやったこうやったの話もありましたが、
ふーちゃんとシンパシーを覚える話もありました。
それは締ソロのプレッシャーについての共感です。
ふーちゃんはイグアスで締ソロをしています。
かつひとはスターダストイヴで締ソロをしています。
セットのソロと違い締太鼓ひとつです。
しかも二曲ともが他の楽器のバッキングとかがなく、完全なドソロです。
二曲とも座り台でのソロですが、他の動きのある曲より汗をかいているかもしれません。
特にソロの出番まで他のメンバーの演奏がいいかんじできたときのソロは、よけいプレッシャーです。
今までのを台無しにしないようにと思うとギリギリの緊張感です。
去年の松本城太鼓フェスの締ソロは今までで一番緊張したかもしれません。
しかも、ソロ中に手元近くでバチが折れ、すかさず腕を滑らせキャッチしてバチを落とさずやりきりました。
いまだにあの瞬間を思い出すとゾッとします。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:18
│Comments(0)