過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2010年04月24日

とんとこ









かつひとです。

今日はとんとこの練習日でした。

写真は河合さんが持ってきた新しい太鼓です。

なにか使えるかな?と思って購入したみたいです。


とんとこは今年で15年を迎えます。

今日は一人見学者の子が来ていました。

15年間続いているのはとんとこというチームの、太鼓を楽しもうという気持ちとこのとんとこをもとに人と人がつながっていくのを大事にするという、そんな理念のようなものがあったからだと思います。

河合さん(元鼓鐵のメンバーで僕の大先輩です)の人間性でまとまっているのもすごく大きいです。

難しいことを
簡単に

簡単なことを
深く

つまらないことを
楽しく!


和太鼓の楽しさを追求するチームです。

僕もとんとこで講師として参加させてもらっているので、もっともっと楽しいチームにしていきたいです。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:29 │Comments(1)
この記事へのコメント
トントコでも大変お世話になっております。
<m(__)m>

実は前回の練習の時、トントコ号(河合先生の車を皆勝手にそう呼んでます!(笑))
に、包装のプチプチだけがつんであって、

「河合先生!太鼓買わはったんですか!?」と聞くと、

「ピンポ~ン!あたり~!(^^♪」

とおっしゃっていてどんな太鼓かな~と思っていました。(^_^)
Posted byはる母♪at2010年04月27日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。