2024年11月13日

来年3月に愛美勝仁と印岐志呂太鼓で





来年2025年3月22日㈯

私が講師を務めます印岐志呂太鼓と私のソロプロジェクトで合同の演奏会をします。

まだ漠然とテーマを決めただけでここから内容をつめていこうと思います。

テーマは、3月弥生は別名で

花見月(はなみづき)

夢見月(ゆめみづき)

と言うと知り、

「花と夢」をテーマにします。


なんか、花を見る月、夢を見る月、っていいですねぇ〜

情緒がありますね。

定番曲でも解釈を添えると「花や夢」の意味合いが増す。

単に、世阿弥の言うところの

「花は観手に咲く」

演奏の良し悪しは観衆が判断する

良い演奏は観客の心に咲く


僕たちの演奏でお客さんの心に花を咲かせる。

そして、印岐志呂太鼓の子供たち、

夢の蕾を握りしめた子供の演奏

「花と夢」

大きな捉えようのないテーマでありながら、ステージに立つ以上、常に意識しているテーマではないでしょうか

あらためて「花と夢」があふれる演奏会にしたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。



愛美勝仁&印岐志呂太鼓
ジョイントコンサート
弥生〜花と夢〜

2025年3月22日㈯
草津市常盤東総合センター
開場13時
開演13時半
入場無料







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:21 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ