2023年12月21日

久しぶりといえば、久しぶりの再会





ずいぶんご無沙汰しております。

劇団スーパースターのOGG(オジジ)さん。

僕がまだ中学生の頃、鼓鐵と共演があり、ある期間、鼓鐵とセッションすることがありました。

河合先生をふくめ3人で記念写真。

両サイドの河合先生、OGGさんは当時、今の僕より若かった。

時の流れを感じます。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:21 Comments(0)

2023年12月21日

復活の「Rebirth」





数年ぶりにこの曲を。

愛美勝仁名義のライブでなければ、もうすっかりお蔵入りのままになっていたでしょうね。

また機会があればやってみたいです。

今年はそういう久しぶりの曲もあった1年でした。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:21 Comments(0)

2023年12月21日

案件演奏





今年は企業様案件も3つ4つありました。

一般公開でないところでの演奏も色々と経験させてもらえて、

演出を考えたり工夫したりと勉強になります。

希望されることにこちらの提案でプラスアルファの演奏ができ、

またそれを喜んでもらえると嬉しいものです。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:20 Comments(0)

2023年12月21日

挑戦でした





何年ぶりかの「三宅」

左肩を骨折してからの7年。

横打ちに力が入らなくなり、よけい遠ざかっていましたが、

もうここでやらないと一生やらないかもしれない。

そう思い、「挑戦」しようと決心しました。

付き合ってくれた純と拙い演奏を応援してくださったご来場の皆様に感謝申し上げます。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:20 Comments(0)

2023年12月21日

今年も盛況





11月3日文化の日

印岐志呂太鼓、2回目の演奏会。

今年も盛況でした。

これにはずみをつけ来年も同日に3回目をします。

毎年、文化の日は印岐志呂太鼓の演奏会として定着しますように。

約1年後の今現在ですが、もう11/3に照準を絞り動き出しています。

間違いなく今年よりもいいものを作ります。

ビジョンが見えているので、あとはアクションあるのみです!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:20 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ