2023年08月22日
進むふたりの新曲作り
ヒデと春菜の新曲作り
それぞれに進む。
はたで見ていて思うのは、まったく違うふたり。
作り方も作るものも違う。
だから面白くなればいいなと思う。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:14
│Comments(0)
2023年08月22日
練習!
船幸祭が終わり、夏の一区切り。
終わりは次のスタート。
夏を糧に次を見据えて動き出す。
すべては通過点。
このブログの名前も夢の途上(鼓鐵ブログに名前があったのですよ。ご存知でした?)
通過点だから秋にそこに到達すれば、その次がある。
終わりのないゴールを設定しない通過点の連続。
もちろん節目となる場面はあります。
それはイベントであったり、特別なステージであったり、演出であったり、年数であったり
鼓鐵は来年35年を迎えます。
これも一つの節目です。
しかし、すべては通過点で一回一回の練習、一つ一つのステージの積み上げです。
20日(日)から秋に向けての練習がスタートしました。
まだまだやることが多い。
やりたいことが多い。
秋は来るけど飽きはこない。(ダジャレです(*^。^*))
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:14
│Comments(0)
2023年08月22日
愛美勝仁いちえライブ受付中

こちら申込み受付中です。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
愛美勝仁 いちえライブ
〜独白〜
日時 2023年10月29日㈰
開場 13時 開演 13時半
会場 いちえホール(大津市黒津5丁目1-14 とことんハウス内)
入場料 1000円(当日お支払い)
定員になり次第受付終了
☆事前登録制になります。
電話かメールにてお申し込み下さい。
必要事項(名前、人数、電話番号)
電話 090-4569-1838
メールstardust-eve0528@docomo.ne.jp
万が一、2、3日たっても返信がない場合はお電話にて問い合わせ下さい。
駐車スペースが少ないので満車の場合は近くの有料駐車場をご利用ください。
以上、宜しくお願い致します。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:13
│Comments(0)
2023年08月22日
美味しいもの食べて夏バテ防止
残暑厳しいですね。
水分、塩分とりながら体調管理をしっかりしないと。
お風呂はシャワーだけでなく、夏でも湯船に浸かるのがいいと言われています。
それも大事なことですね。
それに、美味しいものを食べる。
どうしても暑いと食欲がなくなり、飲み物や冷たいものだけになりがちですが
しっかり食べないと!
しっかり食べて夏バテ防止です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:13
│Comments(0)
2023年08月21日
河合先生と

元鼓鐵、とんとこの顧問河合先生と
ふたりが並んで写る写真、珍しいかな。
木戸の本番では久しぶりに地打ちをする曲もありました。
いや〜、練習では良かったのに、本番トチってしまった。
メンバーのフォローがあり難なく終わりましたが。
とんとこの本番については和太鼓とんとこの報告ブログをのぞいて下さいませ。
https://wsato4.wixsite.com/website/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:10
│Comments(0)