2023年08月02日

自分の感受性くらい





僕の好きな茨木のり子さんの詩です。

このブログでも何回か紹介していると思いますが

定期的にこの詩を読み

自分自身を鼓舞しております。





《自分の感受性ぐらい》(茨木のり子)

ぱさぱさに乾いてゆく心を

ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて


気難しくなってきたのを

友人のせいにはするな

しなやかさを失ったのはどちらなのか


苛立つのを

近親のせいにするな

なにもかも下手だったのはわたくし


初心消えかかるのを

暮らしのせいにはするな

そもそもが ひよわな志にすぎなかった


駄目なことの一切を

時代のせいにはするな

わずかに光る尊厳の放棄


自分の感受性ぐらい

自分で守れ

ばかものよ







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:31 Comments(0)

2023年08月02日

あゆめ、バチ回しを覚える





バチ回し

腕を動かしながら、途中でバチをくるっと回す。

まずは横移動から

横に腕を動かしながら、握っていたバチを親指と人差指の2本でつまみ

くるっと反転させて手の甲を返して握りなおす

これを腕の移動と同時にやると綺麗にバチが回ってみえる。

横移動ができたら

縦移動。

あゆめはバチ回しをやったことがなかったので、こないだの練習で覚えました。

そうたろうはもうお手の物。

横移動は平行に

縦は垂直に綺麗に回します。


この先、あゆめもバチ回しのある演目の練習もするので、今のうちに出来るようにしとくといいね!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:31 Comments(0)

2023年08月02日

周年演奏の写真





いただきものの写真です。


草津エストピアホテルでの演奏、久しぶりです。

もう何年も前に消防で叙勲を貰われた方のお祝い演奏をした記憶があります。

それ以来、ずいぶんたちます。

エストピアホテルにはちょくちょく来ますが、鼓鐵で来ることが少ないので、また機会があれば嬉しいです。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:29 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ