2023年08月31日

「てへん」か「しんにょう」か





「兆し」という漢字。

これから先に起こることを予感させる何か、それを兆しといいますね。

この「兆し」に「てへん」をつける。「しんにょう」をつける。

「しんにょう」か「しんにゅう」か議論はほっといて、ここではしんにょうで。

てへんをつければ

挑む(いどむ)

しんにょうをつければ

逃げる(にげる)


兆しに対して

挑む?

逃げる?






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:19 Comments(0)

2023年08月31日

挑戦





一度も失敗をしたことがない人は、
何も新しいことに挑戦したことがない人である

by アインシュタイン



挑戦、というと

なんか大きなことを言わないといけない。

それなりのことじゃないといけない。

そう思いがちですが、

ささやかな挑戦

毎日1ミリずつ前屈も深めていけば、いずれすごいことになる。

すぐに遠くにいけないから

ちょっとずつ

少しずつ

着実に変わっていく。


失敗なんてない。

すべては経験。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:43 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ