2021年06月22日

とんとこの集大成





といっても過言でない。

一部最後に「深愛」。

普遍的な親子愛がテーマの曲です。

25年分の感謝と

万感の想いを込めて。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:36 Comments(0)

2021年06月22日

ステージせましと





このブログが鼓鐵ブログなので、とんとこのコンサートではありますが、あくまで鼓鐵目線にて投稿しております。

昨今、肖像権やら色々あるので、引きの写真です。

少しだけとんとこの全体的な写真をアップします。

これは、ステージせましといっぱいです。

ステージをフル活用!






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:26 Comments(0)

2021年06月22日

この桶を使うのは最後かな





さくが1歳の時に買った太鼓です。

最初は面をベタおきにして立てて家でたたいていました。

身長が伸びると小さくなったので、いちえホールの奥に眠っていたのですが、

2年前に引っ張り出して、紐をかけて担げるようにしました。

ミニかつぎ桶(^^)

でも、これを担ぐのもこれで最後かな。

また次の子供たちが使ってくれたら嬉しいです。

河合先生と並んで演奏している2枚目の写真はじいじと孫みたいな雰囲気。

僕が河合先生を親戚の叔父のような存在と言わせてもらっていますが、

さくと並ぶとじいじと孫みたいです。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:19 Comments(0)

2021年06月22日

ガオー


Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 06:58 Comments(0)

2021年06月21日

僕も頑張りました!





とんとこの20周年コンサート、毎年の定期演奏会、そして25周年コンサート、

毎度、製作総指揮を務めさせて頂いております。

少しずつ伴奏をする曲が減っています。

子供たちに任せられることが増えてきました。

一番の大曲である「深愛」も出ておりません。

自分が演者から離れていくのが、とんとこの成長になります。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:03 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ