2021年04月16日
アクセント

昨日は印岐志呂太鼓の練習日。
小学生チームはアクセントの練習も。
1 2 3 4 と
右手、左手、交互にたたく
まずは1(右手)だけにアクセントをいれて強くたたく。
次に
1 2 3 4 で2(左手)だけを強くたたく。
これが難しい。
一人をのぞいてみんな右利きです。
なおさら左手アクセントが難しい。
まずはゆっくりのスピードからです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
14:25
│Comments(0)
2021年04月16日
ファン

もし君が安いバーでピアノを演奏していたとして、
お客さんが5人しかいなかったとしよう
でも君のやるべきことはそのうちのたった1人でもいいから
君のファンにすることだ
もしそれができたなら、君の前に5万人いたら
1万人のファンがいることと同じだ
by ビリージョエル
目の前の人に喜んでもらいたい。
喜ばれる演奏をしたい。
距離が近いとじかに反応がわかる。
そして、逆に
演者を乗せるお客さんっています。
お客さんの反応がいいとさらに演者のパフォーマンスが良くなって、相乗効果で盛り上がる。
そんなステージを目撃したり、体感したこともあります。
まずは目の前の人に喜んでもらえる。
それを心掛けたいですね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:52
│Comments(0)
2021年04月16日
逆境だ

逆境が人に与える教訓ほど、うるわしいものはない
by シェイクスピア
盛り上がって楽しいものとそうでないものがある。
京滋でコロナがまた増えてきた。
このタイミング、いやだなぁ
逆境が続く。
みんなで乗り越えましょう。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:34
│Comments(0)