2021年04月07日

僕のバラ





きみのバラをかけがえのないものにしたのは
きみがバラのために費やした時間だったんだ

サンテグジュペリ「星の王子様」より



サンテグジュペリの星の王子様。

僕は大人になってから読みました。

タイトルからして幼児向けの本だと思っていたので、完璧無視していたのですが、

人から、そうじゃないよ!とすすめられ、読んでみると

なんとなく哲学っぽいね。

真理をついたような言葉がいくつか出てきます。

また、くせのある登場人物も、地球についての考察も、あまりに哲学的。

深いですね〜

さて、そこで、僕における鼓鐵の存在。

僕は和太鼓をやっているのではなく

鼓鐵をやっている。

これが偽らざる信条です。

王子様のバラが鼓鐵ってことね。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:29 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ