2015年06月24日

棚卸写真2





棚卸写真二枚目

こちらは三重県鳥羽にあるミキモト真珠島です。

そうです。あの世界に誇るミキモトパールのメッカです。

3月に行ったときに撮った写真です。


創業者の御木本幸吉氏といえば明治天皇に言った

世界中の女性の首を真珠で絞めてごらんにいれます

なんて名言がありますが

僕が好きなのは95歳にして言った次の言葉


わしは百まで生きる

あと5年だ

これからの5年は二十歳から始めて過去75年間学んだ業績と同じ分量の仕事がやれる


という言葉。

老いて尚、前進!

この気迫!

明治人の気骨を感じます。

近代日本の先哲に感服します。


かつひと



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:51 Comments(0)

2015年06月24日

棚卸写真





かつひとです。

来週はもう7月です。

一年の半分が終わります。

上半期のブログで使わなかった写真を棚卸し。


今年は正月から雪が降りましたね。

鼓鐵は1月3日に予定していた鮎家の郷での演奏が、雪で行けず。

朝から積もっていた雪のため、やむなく中止しました。

昼には雪も溶けていて道路も普通に走れました。

でも危険をおかして事故になったら大変ですしね。

特に鼓鐵は練習場に行くのに坂があって危ないので。

正月から出演を中止する苦渋の決断でした。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:52 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ