2015年06月21日
純さんのリハーサル

ヒデです。
今日はヨッピーさんが来て下さり、最初は勝さんと私の3人で練習しました。
私がRocking chairのバッキングを練習をしていると、ヨッピーさんと勝さんがアドリブで合わせて下さいました。
そのおかげで、ヨッピーさんと勝さんは私のバッキングの音をどういう風に聴いて演奏しているのだろうか?また私がヨッピーさんならこういう音がほしいだろうなとか、いろいろ考えることができました。
その後Virgin beatと鳴り物のパートについてヨッピーさんからいろいろアドバイスをもらいました。
鐘のリズムはブレないように鳴らし続けなければならないけど、長胴のテンションに負けないように雰囲気を作る。
内面的な部分で表現しなければならなく難しい課題です。
これはRocking chairのバッキングと同じことで、ヨッピーさんのアドバイスで少し答えに近づいた気がします。
その後、7月20日の純さんのリサイタルに向けて、リハーサルをし、勝さん、ヨッピーさん、ヒロエさん、私で聴いて、いろいろ意見を出し合いました。
私が良い感じたところが、他の人にとってはもう一つだと感じたり、人それぞれ感じ方が違うので、なるほどと思うところもあり、私も勉強になりました。
セットリストを少し変更することになりましたが、一曲一曲のクオリティが高く、本番がとても楽しみです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:18
│Comments(0)