2012年08月08日

ポジティブに!



ヒデです。

今日の大津港は琵琶湖花火大会で盛り上がっていました。

そんな中、私はまさかの残業。

定時が17時15分なんですが、会社を出れたのが20時半でした。

ここまでの残業は、今働いている会社では自己新記録です。

普段は遅くとも18時前には帰れます。

しかし今日は今度、装置を買ってもらうお客さんが来て、社内で装置のテストをしていたのですが、色々問題が生じ、お客さん共々、社員数人が3時間も残業することに…。

なんだか自分の住んでいる所の近くで琵琶湖花火大会に盛り上がっている雰囲気を考えると、そんな中、仕事をしているのが、少し切なく感じながら帰宅。

しかしそれだけではありません。

予想通り大津駅と膳所駅で花火帰りの人が一斉に乗り込んできてギュウギュウ詰めに…。

実は今日、母と花火を見に行く約束をしていました。

大阪にいる母は一度でいいから琵琶湖花火を見たいけど、行き方がわからないので、一緒に行ってくれないかというので、大津駅で待ち合わせして行く予定でした。

父は人混みが嫌いなので、こういうイベント事にはよく私が付き合います。

しかし私は行けなくなったので、一人で行ってもらいました。

残業になるし、花火見てないのに花火帰りの人混みに会うし、ついてない…。

いやポジティブに考えよう!

残業時間の自己新記録達成!

また、母は一人ででも琵琶湖花火を見て感動したみたいで、親孝行できたし、今日も良い1日だった(笑)

ちなみに写真は夜空です。真っ暗ですがよく見るとあそこに花火が!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:11 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ