2022年09月21日

台風がぬけて





こちらは滋賀県です。

台風予報としては19日月曜日が一番気をつけないといけない日でした。

一部警報もでましたが

過ぎてしまえば、僕のところはまったく被害がなく良かったです。

予報ではメディアで大変なことを言っていたので、

「台風に備えなければ」

と思っていました。

「伊勢湾台風並の大きい台風」

と、いわれましても

伊勢湾台風が分からない。

生まれてないよ。

「過去最大規模の台風」

と、いうことは

数年前に関空が陸の孤島になったり

コンクリートの橋が壊れたり

トラックが風で転倒したり

全国ニュースでけっこうな被害を目にしたことを思い出しました。

これは、警戒しないとね!

気合いをいれていたのですが

肩すかしをくらったような。

雨風も激しくなく過ぎました。

それで良かったのですけどね。

当たらなくていい予報。

かといって

次、

同じような予報があったときに

「前も騒いだけど、なにもなかったしね」

と、楽観視しないことが大事ですね。

台風に地震に大雨

最近の日本の災害はホントに怖いものがあります。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:16 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ