2022年09月11日

残暑きびしい長月





まだまだ暑いですね

今年の夏も暑かった、

というにはまだ早く

まだ暑い。

中秋の名月、

昨日はまんまるお月さん。

大きく綺麗な月でした。

昨日は鼓鐵での出演。

帰り道、見上げた月の綺麗さ。

本番がうまくいったことに

月を見て、さらに気持ちよく帰路に着く。

そして今日は練習

いくつかの曲練をする。

いくつかの曲をやるといくつかのバチ持ち替えもある。

長胴バチ

桶バチ

締バチ

大太鼓用バチ

右の手のひら

小指と薬指の間から血が

中指と薬指近くのまめもやぶれる

あら、人差し指の皮もめくれている。

バチの持ち替えが多かったからか

それとも久しぶりの曲の練習のせいか

はたまた、練習不足でちょっと今日は頑張ったからなったのか

手を洗うと石鹸がしみる。

それにしても

マスクをしての太鼓の練習、

残暑きびしい折、

なかなかヘビーでございます(;´Д`)






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:13 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ