2017年07月30日
今日の練習

さくらです
今日は船幸祭のメニューを曲順に練習しました。
今日でメンバーが全員そろっての練習が最後だったので全ての曲を2回ずつ通しました。
鏡花水月では、前回も言われたリズムがまだ直っていませんでした。
頭では休符が分かっていても動作にうつすときにずれてしまいそれが自分ではなかなか分からないので、しっかりとリズムを歌ってずれないようにしたいです。
新曲も1回本番をして分かったことがたくさんあり、自分のパートをしっかりできるようになってきました。
船幸祭まであと1回の練習も納得のいく演奏ができるように頑張りたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:13
│Comments(0)
2017年07月30日
自信と不安のバランス

ヒデです。
今日は船幸祭に向けての練習で来週は練習が休みなので、今日含めてあと2回。
一曲ずつしっかり確認しましたが、風が少なく蒸し暑いところでの練習だったので、後半は気力と体力の戦いでした。
この前の夜市で初めて演奏した曲が、だいぶ板についてきて自信になりつつも、やはり本番の環境でも果たして上手くできるのかという不安もあります。
自信満々で望めばふとした時に見失うこともあるし、当然に不安を感じ過ぎてしまったら演奏は小さくなってしまうので、どんな環境でも正確かつ思いっきり演奏できるように自信と不安のバランスを保って頑張ります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:28
│Comments(0)
2017年07月30日
今日の練習

春菜です。
今日は、Function0を叩いてから船幸祭のセットリストを2周しました。
さすがに2周はキツかったです。
セットリストを1周した後に、船幸祭でいつも江州音頭が行われているので、江州音頭の練習もしました。
自分が中学生の体育祭の時以来、踊っていなかったので懐かしかったです。
来週の土曜日は彦根で出演させていただきます!
お兄さんとヒデさんと私の3人で叩かせていただきます。
人数はいつもより少ないですが頑張ります!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:26
│Comments(0)