2017年07月18日

うめぼしとくきわかめときゅうり


うめぼし
くきわかめ
きゅうり

が、うまい!

という話です。



熱中症対策に水分をとらないといけませんが、水分だけではあぶない。

塩分も必要。

こないだは練習の途中でうめぼしとくきわかめときゅうりを食べました。

暑い中、恵みのような味わいにメンバーみんな悦に入る。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:50 Comments(0)

2017年07月18日

お参り





鐘をつき

手を合わせ


本堂の裏もくるっと一周、毎年のようにお参りしてきました。


お参りが終わると下山です。

帰りも700の階段です。

気を付けて降りないと、下りもけっこう大変ですし、下りの方が危険ですからね。


お参りのあとは熱中症と戦いながらの練習でした。

今度から立木山と練習は別の日にしないとね。

キツかぁ~









Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:00 Comments(0)

2017年07月18日

尺八奉納





本堂に手を合わせみんなでお参り

そのあとは純の尺八を奉納。

奉納用の尺八の曲があるのだとか。


作務衣を着ていたので中には立木山の人と思われたのか


この日はかつひと、春菜、さくらが鼓鐵のTシャツで行っていました。

僕のシャツの鼓鐵のプリントをみて

「あぁ~、」

と、尺八を吹く純に納得されているような

太鼓の人ね

そういうことね

みたいな「あぁ~、」

でした。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:00 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ