2015年05月31日

間違い





ヒデです。

今日はLocking chairでいろいろ課題できました。

Locking chairは最初にボサノバ調のリズムがあり、その後にロック調のリズムがあります。

それで私はその雰囲気を作る三点セットをしていますが何かが違います。

一度純さんにやってもらうと、ボサノバとロックのどちらも自分と全然違いました。

音はもちろん、体全体のノリや、バチより腕全体の動きなど。

特に尺三の音のボリュームや縁打ちの音が違いました。

純さんやヒロエさんからいろいろアドバイスをして頂き感謝です。

今日は頭の中にいろいろなことを詰め込んでパンパンなので、一つずつ消化して身にしていきます。








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:30 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ