2015年05月25日

論語の素読





かつひとです。

春菜が読んでいるのは論語抄の小冊子。

昨日の練習で僕が彦根の先哲講座で習っている論語の素読を解説しました。

論語とはご存知、孔子の弟子たちがまとめた「子いわく〜」

その論語を素読するに作法があります。

まず起立。立って読むこと

背筋をまっすぐ伸ばし腰骨をたてる

本は下から持ち、仰ぎみる。目の位置より高く持つ。

そして大きな声で読む。

先哲講座では毎回始めに約10ページ分(大きな字で書き下し文で書かれているので10ページでも2分くらいで読めます)を読みます。

鼓鐵メンバーに素読を勧めるわけではありませんが、論語には触れてもらいたいと思いみんなに一冊ずつプレゼントしました。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:05 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ