2024年08月26日
内容盛りだくさん @和太鼓とんとこの練習
8月24日㈯
和太鼓とんとこの練習です。
朝9時半からミッチリ3時間。
基礎練からしっかりやり、
6月以降練習していた曲をおさらい。
それらは9月の本番に演奏する予定曲です。
演奏は、だいぶ固まってきましたよ。
以前よりも良くなっている。
そして、その先を見据えた練習もする。
来年には締太鼓で舞台にあがるのに挑戦していたり、
ステップトゥtheワールドは篠笛も入れます。
さらに座奏に挑戦する子もいます。
そんな練習をしながら
新曲の練習もする。
夏の暑さに負けない
とんとこの練習は熱いです(⌒▽⌒)
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:24
│Comments(0)
2024年08月26日
濃厚です。伊吹ソフトクリーム

やっぱり違いますね。
伊吹山麓のソフトクリーム。
濃厚な味わい。
牛乳の美味しさを堪能できます。
賤ヶ岳のあと、米原へ
伊吹山周辺(伊吹山には登ってませんよ。さすがに一日二連発はキツイ)に行きました。
ちなみに伊吹は蕎麦も有名。
昼ご飯を済ませてたので、今回は蕎麦は食べず、ソフトクリームでした。
僕はカップではなく、久しぶりにコーンのソフトにしました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:24
│Comments(0)
2024年08月26日
賤ヶ岳
お盆の話です。
賤ヶ岳に登りました。
といってもリフトで頂上近くまで運んでくれます。
でも、そこから歩いて頂上まで。
真夏にはキツイ(@_@;)
賤ヶ岳古戦場、初めていきました。
正直、行くまでは賤ヶ岳で誰と誰が戦ったのかも知りませんでした。
現地で色々と読んで知る。
「七本槍」と言われても日本酒は知っていても(^o^;) 七本槍は誰かも知らない。
そんな状態で行きました。
景色は良かった!
余呉湖が見渡せる。
眺めがいい。
長浜の町も見えます。
いい汗かいて、いい運動になりました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:23
│Comments(0)