2023年05月24日

カッコイイ写真





この写真、どうです?

めっちゃカッコよくないですか?

今回のライブで一番カッコイイ!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:04 Comments(0)

2023年05月24日

作っています





先週ライブが終わり一段落ではありますが

次の曲づくりです。

前にも言ったようにやりたいことが多くて(^^)ライブが終ってひと息とはならず、

次に向かっています。

楽しいことが続きます(^o^)






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 09:52 Comments(0)

2023年05月23日

確認のハズが





「三宅」を打つ。

体の確認程度のハズが、熱くなる(*^_^*)

だいぶ打ち込みました(^^)

やっぱり、やって楽しい!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:41 Comments(0)

2023年05月23日

僕も





曲練習のため、僕もジャンガラで伴奏。

やりすぎた(¯―¯٥)

ジャンガラのリング(持つための輪っか)で親指の第一関節あたりの皮がめくれてヒリヒリする。

皮がめくれてからが勝負・・・

とは、言うものの(´;ω;`)








Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:48 Comments(0)

2023年05月23日

皮がめくれてからが





5/21は鼓鐵の練習です。

曲練も量を重ねて質をあげる。

何回も何回も繰り返し練習。

腕の振りあげ

体の引き具合

腰の安定

音のメリハリ

あれもこれも

出来るまでやる。

そうたろうの手の豆がつぶれて皮がめくれる。

皮がめくれてからが勝負(^^)

テーピングをして、まだやる。

力の抜きかげん、脱力。

強く打つときは打ち、捨て音のように力を抜くときは完全に抜く。

速いテンポでチェンジが続くとなかなか難しい。

全体的な脱力とアクセントの使い分け。

必要ない音の立ち方も気になると、そこも直していく。

やればやるほど欲がでる。

けっこう濃い練習になりました。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:40 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ