2022年12月14日
2点セット
2点セットに挑戦するあゆめちゃんです。
覚えるのがはやい!
たたくフレーズが頭に入っていると、練習の習得が早くなります。
以前は低音太鼓と高音太鼓(宮太鼓と締太鼓)を逆にセッティングしてたたいてたみたいで、
鼓鐵のセットと逆になります。
まあ、若いし、順応性もあるし、すぐに慣れるだろう
すぐに対応してくれそうです(^ν^)
セットもがんばれ〜ヽ(`▽´)/
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:14
│Comments(0)
2022年12月14日
Show must go on

止めるのは簡単。
続けることが難しい。
継続は力なり。
継続するから力になるのか
力があるから継続できるのか
まるで、ニワトリとたまご、どっちが先?に似たような話ですが。
show must go on!
やめないよ!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:14
│Comments(0)
2022年12月14日
大きめか小さめか
「天馬ノ走り」のチャッパソロシーン。
曲の中盤にチャッパソロのシーンがあります。
今までの太鼓を叩いていたシーンからガラッと雰囲気が変わるシーンです。
そのチャッパの音量について
少し大きめか
少し小さめか
どちらがより曲にあっているかを検証していました。
演奏するチャッパのフレーズは変わりません。
その音量を微妙に
大きくするか小さくするか
これもこのシーンだけをやっても分からないので
曲を一曲丸ごとやって
2パターンの検証です。
やればやるほど曲の理解と完成度が高まる。
そう思います(^ν^)
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:14
│Comments(0)