2021年03月21日

地打ち





三宅太鼓の地打ち、

心がけているのは

おもての太鼓をたたく人が気持ちよくたたけるような地打ちであること。

地打ちの良し悪しで太鼓をたたく人のコンディションが変わるなら重要なポジションです。

これは自分も気持ちいい地打ちをたたいてもらったら、いつも以上のパフォーマンスになったりテンションがあがったりします。

自分がそうだから、地打ちをするときには、相手が気持ちよくたたけるようにと心がけています。

それには太鼓をたたく人の呼吸を読む、呼吸を合わせることなのかな。

きもちを汲む。

息を合わせる。

合奏。

合奏、って言葉どおりですね。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:35 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ