2021年02月24日
新曲だあー

ヒデさん作曲の新曲。
今回もヒデさんらしいリズムです。
ヒデが書いたのが実際太鼓でたたくとどうなるのか確認しています。
実際やってみて、違うなぁ、と思うこともあります。
見事に想像どおりというのもありますが、
メンバーの意見も聞きつつ、まずは譜面の確認作業です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:11
│Comments(0)
2021年02月23日
補習

「人は学ぶことによって
成長し
教えることによって
成熟する」
鼓鐵は教育ではなく
共育(きょういく)。
共に育つ。
学ぶ者も教える者も。
さくらがさくの細かい部分を見てくれました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:10
│Comments(0)
2021年02月23日
グリムもアンデルセンもあるよ
イソップだけじゃないよ。
グリムもアンデルセンもあるよ。
アンデルセン公園でバドミントンをしました。
去年のコロナ自粛からバドミントンやるようになりました。
バドミントン、いい運動になりますね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
15:15
│Comments(0)
2021年02月23日
ふらりイソップ公園
大津の南、大石。
叶匠壽庵寿長生の郷に行く手前、大石中にあるイソップ公園。
広場で遊具というとブランコだけ。
自治会館もありました。
今日の午前中、大石をふらり散歩(車ですが)
このイソップ公園、昔に鼓鐵で演奏させて頂いたことがあります。
いや〜、懐かしい。
あの日は暑かったなぁ
思い出が蘇る。
イソップ公園出演は
2010年9月4日のブログをみてね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
14:37
│Comments(0)
2021年02月22日
この寒さをこえたら

1月 行く
2月 逃げる
3月 去る
年があけたと思ったら早いもんで過ぎていく。
今が一番寒い時期。
今日は大津、めっちゃあったかかったけど。
この時期をこえたら春ですね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:20
│Comments(0)