2020年05月26日
実験的挑戦

ヒデさんの新曲
「七つ下がりの雨」
七拍子。
とまどうさくら(*^-^)
なれないからね~
実験的挑戦です。
で、曲はストーリー性ではなく、風景描写なシーンがあり、その表現も難しい。
テンポは決まっても、音圧、音量、腕の振り、、、、
動画も撮ってチェックをするのですが、いかんせん、たたくのに慣れてないのもあるから、まだまだです。
引き続く。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
15:46
│Comments(0)
2020年05月25日
ループする気持ちよさ

ヒデさんの新曲「七つ下がりの雨」は七拍子の曲です。
僕は二点セットをやっています。
ずっと同じリズムをたたきます。
七拍子で。
たまに長胴太鼓を聞きすぎると、そのリズムに引っ張られてしまう危うさもあり(*^_^*)
自分のたたくリズムに集中し、いま、ここはこんなふうな音がいいかな、と考えながらやっていると
ループする気持ちよさを味わいます。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:36
│Comments(0)
2020年05月25日
間引き


昨日の午前中は実家でヒマワリの間引き。
連休明けに純詩とかなた(純詩の子供)で植えたひまわりが育ち、じいちゃん(僕の父)から連絡があり、間引きに来いと。
いとこ同士楽しんでやっていました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
17:41
│Comments(0)
2020年05月24日
暑いっすねぇ~

初夏です。
太鼓をたたくには暑い季節がやってきました。
マスクしているからよけい暑いです。
今日は練習。
ヒデさんの新しい曲を試したり、ここ最近の2曲を何度も繰り返し練習しました。
反復練習で曲になれていかねば。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:34
│Comments(0)
2020年05月23日
色づく


庭のジューンベリーが色づく。
朝から鳥もついばみにくる。
小さくて美味しくもないけれど、いくつか採ってたべる。
ほんとはね、ジャムとかにするといいんだけど、そのまま食べるから別に美味しくはない。
今日は久しぶりに買い物に行きました。
瀬田に出来たコーナンに行って家のシャンデリアの電球を買う。
二個きれていた電球が復活しました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
15:36
│Comments(0)