2018年01月20日
とんとこの練習

春菜です。
今日のとんとこの練習は、三宅を練習したので、先週よりちょっとハードな練習でした。
三宅では、私は子供たちを基本的に教えていて、皆は一生懸命叩いていました。
お兄さんからお手本を見せてと言われたので、久しぶりに三宅を何回か叩いたのですが、これが後で背中の変な筋を痛めるとは思いませんでした…。
老化が早くも起きてるのかもしれないので、もう少し事前に準備体操をしないといけないと思いました…。
他には、HOーNEN、太鼓囃子、あんころもち太鼓などを満遍なく練習しました。
話が変わりますが、練習の後はおばあちゃん家で成人式の振袖の写真が撮れていなかいので、写真を撮る前に1回振袖を通してみました。案外、振袖を着てる時は苦しかったです。
その後は、学校で試験があったので受けてきました。なかなか難しい問題で頭をとても使いました。単位取れるようにと祈ってます。
今日は何やかんや忙しかったですが、明日も鼓鐵の練習があるので、頑張ります!
ちなみにこんな振袖です!
めっちゃ綺麗でした!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:07
│Comments(0)