2018年01月07日

今日の練習


さくらです

今日はヒデさん、純さん、私の3人での練習でした。初めの方はヒデさんと2人だったので、自主練と風花の小さいリズムの練習をしました。

自主練ではこの間の本番のときに、チャッパの細かなリズムがつぶれてしまうことがあったので、そのあたりを重点的に練習しました。

純さんがいらしてからは、新曲のセットのリズムを考えるためみんなでその曲を打ちました。笛のメロディーが長胴のリズムをのせてくれるような感じで、打っていてとても心地よい曲でした。構成がややこしかったですが、またみんなでこの曲も演奏できたらと思いました。







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:48 Comments(0)

2018年01月07日

作曲のお手伝い


ヒデです。

今日は純さんとさくらちゃんと私の3人だけだったので、純さんが教室用に作曲している曲で、まだ決まっていない部分を一緒に考えました。

長胴のリズムはできており、セットの伴奏やセットソロの時に長胴パートがどうするかなどを考え、3人で演奏して動画に撮って見て検証しました。

祭宴という曲で、笛のメロディーが流れると曲名通り、賑やかな雰囲気でとても楽しい曲です。

是非、鼓鐵でも演奏してみたいと思いました。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:24 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ