2016年04月16日

とんとこ練習日


かつひとです。

今日は和太鼓とんとこの練習日でした。

勘違いしていて今日は春菜が学校で来れないと思っていたのですが、来てくれました。

来週が学校で練習に参加できないのでした。

なかなか記憶も衰えてきたのか

春菜がいるので考えていた練習内容を軌道修正し、練習を組み直しとんとこメドレーと新曲の練習をしました。

先週の総会で来年のコンサートが決まったのでメンバーみんなの気持ちも上向きになっているのを感じました。

コンサートまで1年2ヶ月。この時間を有意義にしていきたいです。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:55 Comments(0)

2016年04月16日

印岐志呂(いきしろ)太鼓の練習





かつひとです。

今週木曜日は印岐志呂太鼓の練習日でした。

こちらも今年度が始まりました。

さっそく来月に本番があるのでその練習です。

指導者だけでなく子供たちも去年よりいい演奏がしたいと欲がでるものです。

子供たちからの注文?を聞きつつ目指すゴールを定めて練習しました。

自主的に言うだけあって自分たちの言ったことは頑張って取り組みます。

双方向で進めていけたら理想です。

5月の本番は鼓鐵の出演と重なっているので立ち会えませんが健闘を祈ります。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:45 Comments(0)

2016年04月16日

草津YEG総会





かつひとです。

ブログとは日記、日頃日記をつけないのでブログに残しておくとあとで振り返れていつになにがあったか辿れるのは便利です。


今週水曜は草津YEGの総会でした。

今年度が始まりました。

YEGも今年で3年目。理事の一人として役目を果たしていけたらと思います。

たくさん勉強してたくさん吸収できる一年にしたいです。

人間インプットも大事ですが、どれだけアウトプットできるかも大事。

知っているだけでは知識でしかありませんが、その知識をいかに活かすかは知恵であるので、実践から知識を見識にしていきたいです。

見識に至るのもなかなかではありますが、欲をいえば胆識にまで高める気概でいたいと思います。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 23:34 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ