2016年04月10日

チャッパ





さくらです。

今日は新曲の「エバーユース」のチャッパを教えてもらいました。

ずっと長胴の練習をしてたのですが、どっちでもできるようにとチャッパに挑戦しました。

音を切るところや伸ばすところ、小さい音のところに気をつけてしました。

少しでも当てる位置が変わってしまうと大きくなってしまうので一つ一つを丁寧にしていきたいです。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:38 Comments(0)

2016年04月10日

今日の練習


春菜です。

今日は春・祭彩とKIRIーSAMEとFunction0とeveryouthを叩きました。

今日はよっぴーが練習に来てくれて嬉しかったです。

春・祭彩は来週の春祭りでよっぴーも叩くので一緒に練習していました。

久しぶりによっぴーのエイサーを聞いて自分が昔に戻ったようですごく懐かしかったです。

KIRIーSAMEはチャッパをやっていたのですが、小さい音を出すのはやはり難しいとかんじました。

チャッパは繊細な楽器だと思いました。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:36 Comments(0)

2016年04月10日

良い音の定着


ヒデです。

今日は仕事があったので、途中から練習に参加しました。

勝さんを中心にみんなで作曲した曲で、チャッパを練習しました。

チャッパのフレーズは自分で考えていきましたが、いろいろ不安な点があったので、本当このフレーズでいいのか、いろいろ意見を聞いて、ようやく確定しました。

ただまだチャッパそのもののスキルが身についてなく、今日もとっさにチャッパの音を出すと、全然自分の思っている音が出ず、前の良かったときの音にするのでのに少し時間を費やしました。

良い音を出す感覚が定着するようにコツコツ練習します。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:20 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ