2015年12月16日

そんなに吉良が悪いのか

かつひとです。

12月14日は赤穂浪士討ち入りの日。

地元だけでなく、全国各地で四十七士の供養祭やイベントがあったとのこと。

それはそれでいいのですが、忠臣蔵はフィクションではなく、史実。

フィクションで勧善懲悪で描かれていて楽しめる娯楽ならいいのですが、ふと思うのが、そんなに吉良が悪いのか?

井伊直弼や大久保利通のように暗殺されるとどうも悪人だったようなイメージがつく。とんでもなく悪かったから殺されたような。

でもそんなことはない。

暗殺されても龍馬は大人気だが。

フィクションではなく、史実を調べると悪者で殺されたわけではないから、その子孫のことを思うと大概にしとく方がいいだろう。

織田信長の子孫はスケートで活躍し、
明智光秀の末裔は細川ガラシャの流れをひく細川元総理。

子孫コンプライアンスを遵守しないといけないこともあるのでは?



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:36 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ